応用倫理のデータベース

Home > 応用倫理のデータベース > 生命倫理関係 > 生命倫理と医療倫理 改訂版

連絡先

〒060-0810
札幌市北区北10条西7丁目
北海道大学大学院文学研究院応用倫理・応用哲学研究教育センター

Tel: 011-706-4088

E-mail: caep[@]let.hokudai.ac.jp

※@マークの[ ]を消したものがアドレスになります。

キャンパスマップ

生命倫理関係

[ 生命倫理と医療倫理 改訂版 ]
伏木信次編

分野 生命 - 入門 難易度 初心者向け(教養課程学生向け)
出版社 金芳堂 発行年月 2008年2月
値段 2500円+税 ISBN 9784765313353
ページ数 245ページ 判の大きさ A5判

本書は生命倫理・医療倫理の問題を幅広くカバーした主に学生向けの入門書である。文部科学省の提示する「医の倫理」モデル・コア・カリキュラム(学習ガイドライン)を踏まえた内容であるため、特に大学・専門学校などでの講義用テキストに最適の一冊と言えるだろう。また初版は2004年だがすでに改訂版が出版されており、変化の早い現代社会の新しい動向に充分に対応したものとなっている。

本書の最大の特徴は、教科書としての情報量の豊富さ、そして特にその情報へのアクセスの容易さ、見やすさ、読みやすさである。全5部22章という構成からなり、生命倫理上の重要なトピックは充分に網羅されている。そこでは「生命倫理とは」「健康と病気」などの基本的な概念の説明はもちろん、「医療情報」や「医療とジェンダー」等、特に今日的な医療現場を巡る問題も扱われている。そして各章は見出し語を中心に非常にコンパクトにまとめられている。たとえば安楽死と尊厳死の章では、まず安楽死という大きな見出しがあり、次に「安楽死の様態」という項の下に安楽死の類型が三つ挙げられ、それぞれに簡潔な説明が付されている。次に欧米における安楽死問題、日本における安楽死問題の項があり、再び具体的な事例がそれぞれ三つ挙げられる。他の章も同様に、見出しを追っていくだけで、問題の所在と議論の流れを理解することができるようになっている。こうした見た目も意識したわかりやすい構成により、読者は問題の全体像を把握しながら簡単に情報を得ることができる。また講義の際に教科書として使用する場合にも、図表が多く、各見出しごとに内容がまとまっているために説明が容易であり、聞く側も理解しやすいだろう。教科書であるため、この本一冊でただちに現場での応用能力まで身に付くというものではないが、この本を通じて得られた基本的知識を元に、実際の生命倫理・医療倫理の問題を考えることで、倫理的なジレンマに直面させられたときに、今、何が起こっているのか、問題の原因は何なのか、解決するために何が必要なのか、ということを把握し、自分なりに整理することができる。こうした自分のおかれている事態を的確に理解する能力を養うことができるという点で、この本は入門書の中でも非常に魅力ある一冊である。